ハブ茶!

      今日 叔母の家へ行くと
      こんな色のアルストロメリアが咲いていた
      





ほんの少しの通り雨を浴びて 一段と綺麗に♪





      近くにはムクゲ
      





      ムクゲの枝先で囀る鳥は ダレでしょう?
        なかなか 特徴的な鳴き声です
      





そして 何だかわからない黄色い花・・・





      叔母に聞くと 「ハブ茶」 ですって!!
      この鞘がもっと大きくなって熟すと 
      その中の実を収穫し 煎ってお茶にするのですって!
      知らなかった・・・
      帰宅後調べてみると これは「エビスグサ」で
      種子は 決明子ケツメイシ)←なんか聞いたことある^^ 
      
             ハブ茶・・・
             蛇の「ハブ」 の茶 だと思ってた〜